スケジュールの点検・調整

今日で10月も終わりですね。
学校で『合格への招待』っていう冊子を配っているのですが、その初回分の学習開始号というのが配布されていたのでもらってきました。特集は『学習を始めるにあたって』と『学習計画を立てる』です。もうそろそろ2004年分の合格発表があるころなのでこれから始める人も多いんでしょうね。
僕は受験対策をはじめてから1ヶ月程になりますので、現在進めている受験対策の、勉強時間(スケジュールの進捗とか)と勉強方法を見直しました。で、その結果、弱点補強の意味でフォロー講座を申し込む事にしました。
フォロー講座というのは、例えば通学や通信の講座をとっている人が、WEB講座やDL講座などを安い値段で申し込める制度です*1
選んだのはDL(ダウンロード)講座です。インターネットで講義音声のファイルをダウンロードして、シリコンオーディオプレイヤーで聞くというものです。他の学校で良くあるカセットテープ講座にあたるでしょうか。受講料自体は5,000円ですが、機器代15,000円が別途必要です。シリコンオーディオ(おそらく256MBのSDカード付)が15,000円とは、ちょっと高い様な気がします。ドコのどんな機種かまだ手元に届いていないのでわかりませんが、他のプレイヤーでも再生できるのならもっと安いのがいくらでも売ってますし、すでにプレイヤーを持ってる人は、受講料の5,000円だけで済むのでお得なんですが。
で、このDLフォロー講座を導入すると、通勤時間の中で徒歩とか電車の乗り換えとかで使われていない30分(往復1時間)の間も、耳から学習できるようになります。それから昼食時の45分間も利用できますね。実務経験が乏しい分をなんとかしてカバーしなければなりません。あせっている訳ではありませんが、確保できる時間はできるだけ受験対策に当てたいと考えています。

      • 昨日8h 累計95h
      • 今日9h 累計104h(ようやく100時間突破)

*1:同じ種類に限るみたいですが。例えば通信教育の総合コースの人は、フォロー講座も総合コース