2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

予習と復習の配分について

予習と復習をどれくらいすればいいか…って事については、色々な考え方がありますね。ネットで調べたり本を立ち読みしたり(^^;)した結果は、概して予習は薄く、復習は厚くって感じです。去年シャララン社労士で配っておられた合格マニュアルでは、予習不要っ…

初講義終了

終わりました、初講義。 やっぱ、通学コースにして良かったです。テープで聞くよりわかりやすいような気がします(気のせい?)説明してる個所を“ここ”って指ししめしてもらうだけでも随分ちがいますね。教室の雰囲気もあるんでしょうね。気合も入ります。 …

いよいよ初講義

いよいよ!明日!!講義が始まります。 TACでもLECでも初講義の時ってゆ〜のは、勉強法の話をされたり、社労士って仕事の魅力について語られたり、講師の皆さんのそれぞれの個性がでて、聞いてて楽しい講義が多いです。明日もとぉっても!楽しみですね。 明日…

まだ始まらない。

日記の更新が滞っていますね。カセットテープを聞くのと問題集の突合せは進めていますが、まだ講義は始まっていませんしね。っていうか、例年に比べてかなり遅いスタートです。大丈夫っすか?。あせってもしかたないんだけど。

過去の教材

テキストや問題集だけでなく、小テストとかレジュメとか模擬試験とか、過去の教材はすべてファイルにして保存していました。同じ箇所でも色々な角度から説明しているし、解説とかもそれぞれの個性があるので面白いと思ったし、ひょっとしてナニかの役に立つ…

I.D.E塾第2回配本到着

今回は、 労基カセット6巻(全部で8巻あるそうです) 安衛法テキスト 板書ノート などが届きました。 また、無料オープン講座でも説明していた『条文順過去問集』と『基本テキスト』を使った勉強法についての解説も入ってました。相当なコダワリを感じます。…

I.D.E.社労士塾 無料オープン講座

無料オープン講座に参加してきました。新梅田研修センターの一室で行われましたが、満杯(・・といっても30名程度)でした。参加された皆さんは、再チャレンジの方が多かったようです。井出講師一人で受付をして講義をされました。ホームページに掲載されて…

I'm TV

いつのまにか、日本語対応になってますね。 IMTV ところどころ、ミョ〜な日本語なのは、ご愛嬌です。

map記法テスト

使い方がイマイチわからないので、テストしてみます。 map:x135.4889y34.7036:map map:新梅田研修センター 本日の、IDE社労士塾の無料セミナーの開催場所です。

しまったぁ!!

今日は御堂筋パレードの日でしたか。 いつもならば、御堂筋沿いの自習室で勉強しているので、特に意識していなくても自然と(^^;見物できましたが、今年は梅田のハズレで無料セミナーだったので気づきませんでした。本屋で本を読んでから帰ったので、完全に終…

gmail

なにかと話題のgmailを申し込んでみました。 ついでに、カレンダーに1年間の講義日程を登録して、講義がある前日は携帯電話へメールを飛ばすように設定しました。講義が行われる研修センターの名前を入れるだけで、該当の地図までリンクが張られるんですね。…

無料オープン講座

明日、参加してきます。http://www.ide-sr.com/gaidansu.htm 情報収集、情報収集。無料だしね。

こんなところにも労働基準法が!

とあるお寺の拝観時間の看板ですが、“1週40時間”と“労働基準法”の名前が!。 しかし、これではなんだか、『拝観することの出来る時間が短いじゃないか!!』と、善男善女(?)に文句を言われたときの、イイワケに使われているみたいな感じもします。