I.D.E.社労士塾 無料オープン講座

無料オープン講座に参加してきました。新梅田研修センターの一室で行われましたが、満杯(・・といっても30名程度)でした。参加された皆さんは、再チャレンジの方が多かったようです。井出講師一人で受付をして講義をされました。ホームページに掲載されていた内容は下記の通りです。

  • 2007年試験に向けての法改正ポイント
  • 本試験の出題傾向を踏まえての受験対策
  • 学習スタイルの自己分析と効率的な学習方法
  • 個別学習相談(希望者のみ)
  • 合格に直結する学習教材の自由閲覧

  *新年度の学習教材(労働基準法テキスト・過去問題集)も実際にご覧いただけます。
I.D.E.社労士塾HP(http://www.ide-sr.com/gaidansu.htm)より引用

特に『受験対策』と『学習方法』について、丁寧に説明していただきました。私は条文順過去問集を使ってきましたが、十分に使い切っていないってコトを感じました。I.D.E.塾生でなはいけれども、条文順過去問集は使っているって方は、問題集の冒頭に書いてある『有効な利用法』の2番・3番を熟読して利用されるのが良いと思います。説明の順番では2番・3番になってますが、利用法としてはコッチの方がメインではないか・・・と思いました、昨日の説明を聞いて。

こ〜ゆ〜無料のヤツって、参加したら講座の受講をしつこく勧められたりするのかなぁ・・・などと思われがちですが(私だけですか?)、特にそ〜ゆ〜コトもなかったですよ。実際の教材もみれるし、参加して良かったと思います。

最後に、大阪通学講座ですが、定員70名となっていますが、例年受講するのは30名程度らしいです。今年はどうなるかわかりませんが、30名程度なら丁度良いですね。