柿本神社 合格たこ御守

仏神は尊し、仏神を頼まず
宮本 武蔵 独行道 21か条の中の言葉より

…とは言うものの、「TAC 合格のツボ」の目隠しシートにも試験場に持っていくモノのリストに、たしか「御守り」も入っていましたね。国民年金の講義や答練も始まり、受験勉強もいよいよ最大のヤマ場を迎えようとする今、心のよりどころとして前から気になっていた「たこの御守り」を買いに、http://www.kakinomoto-paohall.or.jp/index2.htmlへ行きました(こ〜ゆ〜コトする時間があれば、勉強しろって感じもしますが)。
シャラランさんの所のマニュアルで存在を知ってから1年ちょっとかけて、ついに手に入れましたのでご報告いたします。
まずは、柿本神社です。ど〜ゆ〜ワケか神社のホームページには地図とか最寄の駅とかが書いてありません(スミからスミまで見たワケではないので、ひょっとしてドコかにあるのかも知れませんが…)。最寄り駅は「人丸前駅」です。場所は駅のホームのまん前に見えている「明石市立天文科学館」のすぐ北側です。

で、次が「合格たこ御守」です。隣の「てんどんマン」と比べれば意外と大きめってコトがわかるでしょう(わかりませんか…^^;)。「御守」っていうより「置物」って感じです。「置くとパス(octopus)」ってコトですからコレでいいんですが。
しかし、こんな駄洒落、だれが考えたんでしょうね。「普段からオヤジギャグを連発する神主さん」みたいな感じの人を想像してしまいます。

こちらは凛々しい横顔です。大胆なデフォルメと気品あふれる造形は、いずれ名のある名人の仕事だと思われますが、作者名とかは書いてありませんでした。

ふと、「開運!なんでも鑑定団」の中島誠之助が、古伊万里磁器の名品を鑑定するときに、ひっくり返して底を確認していたのを思い出し裏返してみました。
すると、
まぁ、なんということでしょう!
滑り止めが貼り付けてあるではありませんか!!
こ〜ゆ〜隠れたところにも細やかな心遣いが感じられて、思わず心がなごみます。

帰りに参道で猫を見かけました。神社のゴリヤクなのか、なんだか猫まで賢そうに見えます。深遠な思索にふけっているように見えませんか?

なお、1年前には気づきませんでしたが、今ググってみると「たこの御守」も携帯ストラップ型のヤツとか色々あるみたいですね。