社労士

TAC中間模試個人別成績表届きました。

判定結果は“D”。ちなみに、昨年は“C”。 …って、不合格だった昨年より、悪い!!(^^ゞ。

基本レベル問題の正解率

今年の試験傾向がどうであれ、残り時間が僅かとなった今、基本レベル問題を優先的にチェックして対策を立てるのが、もっとも効果的で手っ取り早く確実だと思っています。この前のTACの模試では、以下のような結果でした。 問題レベル 得点 正解率 基本レベル…

労災がヤバイ

TAC中間模試の択一式の結果ですが、実は徴収法での得点を除くと、労災での得点は正味2点だったりします。もはや、イイワケも思いつかないほどヒドい結果ですね。今、あらためて問題を見直してみると、なんでこの問題がとれなかったのかな・・・ってトコもあ…

TAC全国中間模試 無料web解答解説会

先日受験したTAC中間模試のweb解説が、今日から公開になりました。担当は岡根先生だ!ひさしぶりー!!。私は関西在住なので、直接講義を受けたことはありませんが、ビデオとか音声講義でお世話になったことがあります。あの、落語を聞いてるかのような語り…

TACの全国中間模試受けてきました。

ごぶさたです。この前書いたのは5月6日のアナロ熊ですか(^^;。2ヵ月近くブリですね。この2ヵ月、本当に色々あって、ブッチャケ勉強の方はほとんど進んでおりません。もはや、手遅れの感もありますが、このまま本試験日に突入するワケにもいきませんので…

連休最終日

あぁっという間にすぎましたね。 遅れを取り戻すまでにはいたりませんでしたが、最後の一日、悔いの無いように気合いをいれます。

受験案内が届きました。

刻一刻と本試験日が近づいていますね。週末に受験案内が届いていました。 写真は撮りましたが、振り込みがあるので、週明け早々に申し込もうと思います。 今年は受験会場を変更してもいいかな・・・なんて思っていましたが、ちょっと遠いので、やっぱり例年…

第41回(平成21年)社会保険労務士試験の試験実施要領

昨日発表されましたね。 出題形式は、選択式&択一式となるようです。 従来通りなので、ほっとしました。余計な対策に手間をとられることもなくなりそうです。 試験詳細については、社会保険労務士試験オフィシャルサイトをご参照ください。 社会保険労務士…

突然ですが、転職しました & 後半戦の計画

転職のタイミングとしては最悪ですね(^^;。景気的な意味でも、社労士受験的な意味でも、年齢的な意味でも。半分は“やむを得ない事情”で、半分は“将来のコトを考えて”って感じの転職になります。 受験には、極力影響を与えない様に最大限の努力をしましたが、…

サクラサク

4月に入ってから、すっごく忙しくてパソコンを立ち上げる時間も十分とれませんでした。勉強もほとんど進んでいません。 ・・・ということで、あまり書くこともないんですが、受験生にとってはエンギモノの桜の花を通勤途中に撮りましたので、UPしておきます…

厚生年金保険法の添削課題の結果報告

今回は、すでに結果がわかっている事とはいえ、ここへ記録するのが気が重いです。 問題形式 得点 順位 1問1答 3/5 53/81 択一式 1/5 77/81 選択式 5/5 1/81 0勝3敗です。 しかも、択一式の正解がマサカの“1”とは・・・・。昨年の本試験では、厚年法択一式…

短期集中ゼミどうしよう・・・。

i.D.E.社労士塾の短期集中ゼミは、3月中に申し込むと早期割引が適用されます。で、いろいろと検討しているのですが、まだ迷ってます(^^;。 私は通信総合コースPで受講しているので、法改正講座はセットされています。法改正以外で今のところ気になるゼミは…

いよいよ、健康保険法をはじめます。

3連休で、一応厚年を一巡しました。もちろん、完全とはほど遠いですが、社労士試験は10科目すべての成績を一定水準以上あげないといけないので、いったん先に進めようと思います。 平成20年度(第40回)試験の結果によると、健保の得点は、選択『3』…

三連休をつかって厚生年金を一巡します。

暖かい日が続きます。東大寺二月堂のお水取りが終わったら、本当にスグ!春になった感じがします。 昨晩から激しく降り続いた雨のせいか、ウットウしい花粉症の症状が軽いです。チャ〜ンスっ!!。イッキに厚年をやっつけたいと思います。 ここで、景気づけ…

答案練習 安衛法結果報告

問題形式 得点 順位 択一式 3/5 49/87 選択式 2/5 84/87 あいたたた・・・・。 またも0勝2敗です。つうか、答案練習に入ってから、1勝もしていないです(泣。 しかし、安衛法は点がとれないなぁ。択一式は労基の方でカバーできるかもしれませんが、選択式…

そんなの関係ね〜

あっ!しまった! また、同じ問題を間違えてしまった!ヘタこいた〜!! ・・・でも、でも、でもでもでもでも・・・。 Japanese Dance(DJ Patexx)

国年でいつも間違ってしまう箇所

一度説明を聞けばずっと忘れず正解できる箇所があるかと思えば、何回やっても時間が経てばアヤフヤになってしまう箇所がありますね。なんだかとっても不思議です。国年は比較的安定して得点できる科目ですけど、記憶に残りにくい苦手な箇所も結構ありますね…

答練(安衛法)課題提出しました

花粉症の症状が毎年キビしくなってるんですが、今年は特にエゲつない状態になっています。 あまりにヒドくて仕事にも支障をきたすような状況になってしまったので、先週末、病院に行ってきました。で、薬をもらって飲んだら、ずいぶんとラクになりました。こ…

答案練習 労働基準法結果報告

問題形式 得点 順位 択一式 4/5 19/90 選択式 4/5 40/90 私にとって労働基準法は得点源だったハズなのですが、0勝2敗です。アイタタタ・・・・ と・・とりあえず、弱点がわかってよかったです。さっそく修正したいと思います。

国民年金法の添削課題の結果報告

少し更新が滞っていました。たまにパソコンを起動する時もあったのですが、なんだか忙しいのと花粉症がヒドいのとで、書き込む気力がわきませんでした。今日は取り急ぎ結果だけ書き留めておきます。 問題形式 得点 順位 1問1答 5/5 1/97 択一式 4/5 39/97 選…

「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った?

今日、帰りに本屋で見つけました。年金がタイトルになっていますが、本文のなかでは後ろの方の第4章に書いてあります。以前、勤めていた会社が倒産した時、従業員に厚生年金と厚生年金基金の説明をするのに苦労したのを思い出して手に取りました。社労士の…

短期集中ゼミの案内が届きました

“あたまのよくなるやきそばのうた”を、いくら聞いても頭が良くなった気がしない今日この頃です。頭が良くなった気はしませんが、無性に焼きそばが食べたくなりますね。 なんだか最近、忙しいし、花粉症がヒドいし、厚生年金ムズかしいし・・・で、ちょっと停…

建国記念の日

せっかくの休みですから有効に活用する事にして、厚年講義の消化に集中したいと思います。しかし、厚年はさすがに手強いですね、ボリュームといい内容の濃さといい・・・。もう何回もやって、それなりに得点できるようになりましたが、なんだかやっぱりなじ…

健保テキストと厚年講義CD届きました。

これから1週間、雇用保険の復習と厚生年金の講義CDを並行してやることになります。だんだんキビしくなってきましたね。花粉が飛ぶまでに(^^;厚年は済ませておきたいと考えていましたので、ギリギリ間に合うようです。

労働基準法 答案練習添削課題を提出しました

労基は本試験でも模擬試験でも、けっこう安定して得点できる科目なんですが、さすがにi.D.E社労士塾の答練はシブい問題が多いですね。アレッ?・・・っと思う問題が、結構ありました。 解答編の選択科目の解説が昨年は2段組だったのですが、今年は1段に変…

祝!売り上げNo.1!

今日、帰りにたまたま通りかかった本屋に寄って、社労士試験関係のコーナーに行くと、“紀伊国屋書店 本町店 社労士試験問題集 売り上げNo.1”のPOPと共に、i.D.E.社労士塾の条文順過去問集が一番目立つ棚の上段にズラーッと並べてありました。単純に五分冊な…

答案練習 労働基準法教材届きました

かなりジックリ時間をかけて労災保険法をやってる間に、答練 労基の教材が届きました。 一緒に入っていた予定表によれば、ゴールデンウィークまでに労働科目(一般のぞく)を終わらせるような感じですね。 今日から、社会科目の残りと労働科目の答練を並行し…

徴収法の添削課題の結果報告

なんだか返却されてくるスピードが速くなってきている気がします。徴収法の結果です。 問題形式 得点 順位 1問1答 4/5 40/70 択一式 4/5 38/70 選択式 2/5 68/70 0勝3敗です。せっかく前回完勝したのに、さっそく今回完敗です(^^;。特に選択式(^^;(^^;。 …

労災保険法の記憶定着率

予定よりずいぶん遅れてしまいましたが、昨日で一通り国年を終えて、現在労災の復習(2巡目)に入っています。 さっそく条文順過去問集をやってみたのですが、やっぱり記憶がしっかり定着していないというか、とってもかるぅ〜く揮発していってるような感じ…

雇用保険法の添削課題の結果報告

風邪が長引いてます。あいかわらず頭痛がひどくて、寒気がします。実際のところ日記なんか書くよりは、早めに寝た方が良いような気がしますので、報告だけアッサリとしておきます。 問題形式 得点 順位 1問1答 5/5 1/58 択一式 5/5 1/58 選択式 5/5 1/58 3…